会社紹介

代表挨拶


みなさま いつもお世話になっております。 人長天道(ひとおさたかみち)と申します。

私が社長に就任したのが2020年9月になります。そのずっと以前から”ミハトゴム”は常に傍に
在り続けました。それなのに私といえばここ最近まで のほほんと構えてしまっていて 
「まぁなんとかなるやろ」とぼんやり過ごしていました。

 近年 事業縮小などを経てさすがの私も焦り 沢山のことを学べるようになりました。会社の目標や
あるべき姿も見定めていかなければいけないという自覚も芽生えていきました。
 

  様々な変化が押し寄せている今 「会社である意義」が問われています。私にとって会社は
自己実現に近付ける場所」と捉えています。私にとっての自己実現 (=目的)は「自分の家族を
豊かにすること」です。”社員全員を”とか”関わる人全てを”など私のような者には大それていて言えません。
それでも私がその目的に向かって一生懸命になることの道中で 仲間や お客様や 関わった方々が豊かになって
いただけるならこんなに素晴らしいことはないと考えています。

 経営理念である「周りから応援される人、そして企業であること」には”人はひとりでは決して生きてはいけない”という
メッセージを込めました。私は自分のパートナーや子供には 出来うる限り応援するようにしています。心から応援しなければ
こちらが応援してもらえません。弱い私は家族の応援なしには力強く進んでいくことが困難になります。
その想いを忘れてはいけないと理念に込め 掲げさせていただきました。

 もっともっと皆様から応援していただける個人そして企業でいられるよう 豊かにそしてHAPPYに邁進してまいります
 


ミハトゴム株式会社

代表取締役社長 人長 天道

 

経営理念 PURPOSE

     周りから応援される人、そして企業であること


行動指針 MISSON

応援される5箇条

1、一生懸命頑張る人

2、感謝の気持ちを忘れない人


3、仲間を大事にする人

4、夢(目的)に向かって進む人

5、周りを一番応援できる人


企業目的 VISION

     自分達の豊かさを周りへ分け与えられる場所になる

環境への取り組み

太陽光発電

当社では2014年より太陽光による発電に取り組んでおります。

2023年4月までで延べ165,995kWhの発電があり、CO2削減量55,205kg・CO2の削減に貢献しております。これにより、地球環境の保護や温暖化対策に効果的に取り組むことができており、社会的責任を果たす企業としての姿勢を継続的に示しています。

今後も、持続可能なエネルギーの推進を目指し、環境への配慮を経営の中心に据えた取り組みを展開していく所存です。また、従業員一人ひとりが環境意識を高め、省エネルギーやリサイクル活動にも取り組むことで、より総合的な環境保護に努めてまいります。

ペーパーレス化

当社では、環境に配慮し効率的な業務運営を目指して、業務をペーパーレス化しております。

 

しかし、どうしても社内書類に紙を使用する場合は、必ず両面印刷に心がけて資源の節約に努めています。

 

また、使用後の書類は適切にリサイクルし、環境負荷の軽減に努めております。当社は持続可能な経営を推進してまいります。